今の福岡は大型店の進出やディスカウント店での¥10,000をきる安いものまであり
普通の自転車屋は切迫しています
(スポーツ系のプロショップではどうかわかりません・・・)
そして使い捨てのごとく自転車も捨てられています
なんか悲しいですね
前置きはこれぐらいにして
昨日のTwitterでつぶやいたのですが
お店の方向性を変えてみようと思います
といっても一般車やスポーツ系の自転車修理、カスタムなどは
今までとおりにしますよ!
変えるのはお店で販売する自転車の車種についてです
今までは折り畳み自転車、軽快車(ママチャリ)の¥11.800を主力としていました
それを少しやめてみようかと思います
今も置いているシティサイクル¥13,800、軽快車¥15,800を主力にしようと思います
それと通勤、通学にも使える¥20,000~¥40,000のスポーツ系自転車
泥除け、カゴなんかもついてるスポーツ車もです
本当はOPENの時に考えていたのですがズルズルと2年すぎてしまいました
やはりまわりの自転車店や大手自転車店のことばかり考えて
値段や車種のことで頭がいっぱいになりすぎてたんですね
今は少しですがその呪縛からとけた気がします
正直に言いますとお金なんてありません
つぶれないように頑張るだけです
少しずつですがラインナップを変えていき
少しずつ新しいメーカーさんと契約していきたいと思います
今後は在庫と価格がわかるように写真とスペックを
ブログの横に貼るか新たにHPを作ろうと思います
こんな感じなので
「変革なんこれ?」
とお思いでしょうが私にとっては一大決心で大きな一歩と考えております
では、今までのお客様!これから出会うお客様!
どうぞ宜しくお願い致します
BicycleGarden BUILD 内田康宏
<追記>
今、お店の横でツバメが巣作りしています♪
自転車 | trackback(0) | comment(2) |
<<Deity STREETSWEEPER フレーム マットブラック入荷 | TOP | CYCROC LARGE&SMALL FLANGE TRACK HUB SET>>
comment
これからも
頑張って下さい。勝手ながら、自分のホームのお店と思っていますので
これからも宜しくお願いします。
2011/06/06 12:50 | tomo [ 編集 ]
ありがとうございます!
これからも頑張ってメンテさせていただきます!
2011/06/06 17:28 | ウチダ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://bgbd.blog38.fc2.com/tb.php/501-9d145efd
| TOP |