ラピエール センシウム300CPのインプレがシクロワイアードさんのとこにのっております
乗ったことない自転車がイッパイあるので
イロイロなサイトや雑誌なんかのインプレを参考にはしていますが
全部は鵜呑みにしていません
だって人それぞれの体格や経験などレベルがあるからです
それなりにスゴイ人達と私は違うのですから
イロイロな自転車に乗れるサイクルモードや展示会なんかでも
ちょっとはその自転車の感触がわかりますが
本気で走れないので良い悪いなんてとても言えません
ちょっと乗ったぐらいでスグにコレは悪いと言わないでください
まあ・・・あまりにヒドイ自転車もありますけどね・・・
しかしです
今乗っている自転車が乗りにくいと思ったら相談してください
ママチャリでもそうです
ハンドル周りやサドル周りの位置、角度、高さなどを少し変えれば
乗りやすくなるかも知れません
今、乗られてる自転車を少し長い目で見てください
ラピエール | trackback(0) | comment(0) |
そういえばラピエールのMTB画像だしてませんでした
クロモリフレームのRAPT 1.2 99,750円(税込)
は売れてしまったので写真撮るヒマがありませんでしたので
RAPT 2.2 157,500円(税込) だけです
7005ダブルバテット・ハイドロフォーミングのアルミフレームでございます
シートクランプは埋め込みタイプ
締め付けトルクをまもりましょう!
サドルはプラですので座るにゃ~キツイですが
最近流行りのPIVOTALタイプ
ハンドル、ステムはFUNNの31.8mm
ヘッドはインテグラルでスペーサーがギザギザタイプでお洒落です
クロモリのラップト1.2と同様シングル仕様ですが
ISCG05のチェーンデバイスがつけれる為
変速仕様にもできます
なかなか乗りやすいバイクです!
私が欲しいんですよね~
そしてお客様のロードに装着する
EASTON 2010 EA90 AERO!
R4は整備性もイイし良く回るハブです
でカセットをつけました
タイヤはコンチネンタル グランプリ4000Sをハメます
車体に装着するのが楽しみなホイールですね~
CRANK BROTHERS ジョプリン 4l
ハイドロリック(油圧)システムにより、無段階に円滑な上下移動。
オールマウンテンに最適。
乗車しながらサドルの高さを調整可能。
これ最高です!
ラピエール | trackback(0) | comment(0) |
といってもMTBが2台です
ラップト2.2とラップト1.2です
2.2は組みましたが1.2は明日組みま~す
興味あるかたは見に来てくださーい
ラピエール | trackback(0) | comment(0) |
各メーカーさんの2011モデルを注文しました
しかし、まだラピエールとサーベロそしてMASIはしていません・・・
悩み中ですが11月に入って注文だな
とりあえずラピエールは
RAPT(ラップト)2.2のフレーム\63,000
RAPT(ラップト)1.2 \99,750は頼む予定
こんなウチみたいな軽快車ばかり置いている店に
サーベロとラピエールのロード欲しいかたがチョコチョコですが来てくれて感謝しております
ありがとうございます
寄ってくれるだけで嬉しいです!
ラピエール | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |