あけましておめでとうございます。
今年初のブログです。
完全に忘れていました。
まあ誰も見ていないので大丈夫でしょう。
現在の営業は
平日 12~19時
日祝 12~17時
水曜定休
臨時休業の時はインスタにあげております。
電話受付はしておらず
ご来店されて商談などが決まった方にのみメールを教えております。
商品の注文はどんなに親しい方も初めての方も前払いになっております。
そんな店ですが宜しくお願い致します。
ではまたいつか…
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
ブログ更新します。
お店の電話が完全に壊れました。
FAXは使えますし相手の声は聞こえますが応答ができません。
数回直して復活したのですがもうダメになりました。
一応は留守電にこのことを説明して対応してますが
お問い合わせや質問などはお店にご来店していただくかFAXでお願い致します。
メールを知っている方はメールでお願い致します。
アドレスは誰にでもはお教えしませんのでご了承ください。
あとステッカーを作りました。
自分の自転車もパーツ変更しました。
テーパーカーボンフォークから重いクロモリへ。
ジオメトリーがかなり変わりましたね。
カラーはチタンゴールドにスモークをふりました。
そしてペダルもクランクのエンデューロEに。
フォーク変更してフラットが使えないのでレバーはTRPのまま
ブレーキもTRPのフラットマウントからシマノデオーレに変更。
これはお客様の。
話し合ってパーツチョイスをしホイールも組み
フレーム塗装があがってくるまでに全て揃えました。
フェアウェザーフレームのチェーンステイにオムニクランクがあたるので
アレしました。
あとGXPBBの左ががたつくので測ったら・・・変更しました。
あとフォークコラムをカットすると前傾姿勢になりずぎるのでしていません。
面倒だからではありません。
ちなみに別件で1インチコラムのタップを今更ながら購入しました。
他にもありますが書くのに疲れたので以上にしときます。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
3/12はBuildができて丸10年です。
本当に皆様のおかげです。
ありがとうございます。
そしていろいろな方々にご迷惑もかけております。
今後どうなるかはわかりませんがなんとかしていこうと思います。
では今日も1日やってきますかね~。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
今年もあまり更新しないと思いますが宜しくお願い致します。
ママチャリやスポーツバイクの販売や修理
持ち込みパーツや車体の組み換え
はたまたハンドメイドバイクの相談
相変わらずいろいろやってます。
独立しお店をし始めて今年の3月で丸10年
さてどうなることやら。
まあ前向きにいきます。
インスタはちょい前のです。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |